こんにちは こどもプラス深谷教室です。
今日はとっても暑くマスクをしながらの活動は大変でしたがこまめに給水をし楽しく活動出来ました。
公園では他のお友達も沢山いましたが順番を守ったり一緒に遊んだりときまりを守って活動出来ました。
毎日の運動遊びの成果かな? プラスっこはバランス感覚がとってもいいです。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
2月23日に向井千秋記念子ども科学館へ行ってきました。
コロナ渦ではありますがみんなマスク、消毒をしながらルールを守って活動出来ました。
館内では体験の世界、観察の世界などを見学し周りにある不思議な事をたくさん体験出来ました。
1日不思議探検隊となり探検を頑張りました。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
今日は運動遊びの中でバランスボードを行った様子です。
アザラシさんになってバランスをとったり片足でかかしになったり
ウルトラマンになったりみんな笑顔で頑張っています。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
運動遊びの中でホッピングをしている様子です。
ホッピングは全身運動のひとつで、筋肉の発達を助けたりバランス感覚や体幹を鍛えると言った効果もあります。
プラスっ子は笑顔で楽しく毎日活動しています。
こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
年に2回行われている避難訓練の様子です。
午前中は教室内での火災を想定し119番通報・駐車場へ避難→消火活動を行いその後歩いて消防署まで行き
消防車や救急車について学習して来ました。
午後は防災学習センタ-に行き地震や暴風などの災害時の対処方法を
楽しく体験・学習してきました。
万一の災害に備えみんな楽しく、真剣に学びました。
こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
今日の運動遊びでは手足マーカーをおこないました。手や足の形に合わせて『1.2.3』と3秒間キープして頑張りました。
最初のころは体をふらふらとしていたお友達もピタッと、とまれるようになってきました。
すごいねプラスっ子!!
こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
昨日は長瀞宝登山へハイキングへ行ってきました。
紅葉がきれいでたくさんの人がいましたがお約束を守って
元気よく活動出来ました。
こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
今日はハロウィンゲームを行いました。
仮装するお友達もいて楽しく活動出来ました。
今年もみんなで『トリック・オア・トリート』の発声でお菓子をもらってみんなで仲良く食べました。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
みんなで一緒に水族館を作成しました。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
今日はペアになってカンガルージャンプを行いました。
『せーの ジャンプ』と声をかけながら柵を飛び越えました。
徐々に高くなる柵を元気いっぱいに飛び越えていきました。