こんにちは。こどもプラス深谷教室です。 年に2回行われている避難訓練の様子です。 午前中は教室内での火災を想定し119番通報・駐車場へ避難→消火活動を行いその後歩いて消防署まで行き 消防車や救急車について学習して来ました。
◇119番通報訓練
◇走らず、押さず駐車場へ避難
◇消化活動
◇消防署へ 消防隊員の方にしっかりありがとうのあいさつ
午後は防災学習センタ-に行き地震や暴風などの災害時の対処方法を 楽しく体験・学習してきました。 万一の災害に備えみんな楽しく、真剣に学びました。
▲page top