こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
午前中の児童発達支援のお友達の様子です。
今日も元気いっぱい活動出来ました。
こんにちは。こどもプラス深谷教室です。
今日も児童発達支援、放課後等デイサービスのお友達は元気いっぱいに来てくれました。
『もう終わり? まだやりたいよ』 と言ってくれるお友達がたくさんいてうれしいです。
☆児童発達支援のお友達の様子
☆放課後等デイサービスのお友達の様子
リズムマラソン
こどもプラス深谷教室では体験を募集しております。遊びに来てね。
電話048-578-4140
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
児童発達支援お友達と放課後等デイサービスのお友達の様子です。
こどもプラスは楽しいな!。今日はこんなことが出来た!。と毎回思ってもらえる教室を目指しています。
児童発達支援のお友達
放課後等デイサービスのお友達
指示ジャンプ(右・左・前・後の指示通りにジャンプします。)
今日初めてのお友達も笑顔で頑張りました。(前回り挑戦中!)
こどもプラス深谷教室で一緒に活動しませんか。体験お待ちしております。
電話048-578-4140
こんにちは こどもプラス深谷教室の久保です。
児童発達支援のお友達、放課後等デイサービスのお友達 今日も元気いっぱい過ごせました。
今日はリズムマラソンや大縄跳びを行いました。
大縄跳びではお友達や先生と一緒に声を出してジャンプを合わせながら出来ました。
今日も小さな成功体験がひとつ増えました。
こどもプラス深谷教室の長尾です。
今日は通り抜け鬼ゲームを行いました。
鬼(先生)に捕まらないように反対側の島へ移動します。
鬼に捕まらないようにする事もですが
お友達ともぶつからないように前や周りを見ながら移動します。
遊びながら空間認識能力を高めていきます。
この運動遊びは準備運動で(苦笑)この後いろいろな運動遊びを行いました。
先週は4人のお友達がこどもプラス深谷教室に遊びに来てくれました。
ご利用をご検討お友達は体験に来てくださいね。
お待ちしております。
こんにちは。こどもプラス深谷教室の滝沢です。
今日は節分でしたので豆まきを行いました。といってもお友達に作ってもらった新聞紙を丸めた大きな豆です。
小学生のお友達も幼稚園や保育園のお友達も
「鬼は外 福は内」と元気いっぱい出来ました。
こんにちは こどもプラス深谷教室の長尾です。
今日は児童発達支援のお友達の様子です。
小さな成功体験を積みながら、元気よく楽しく頑張りました。
ウシガエルさん
ウシガエルさんから跳び箱ジャンプ
積み木でお城を作りました。
ゴールをめざして(迷路を頑張っています)
児童発達支援・放課後等デイサービスのご利用をご検討しているお友達は
こどもプラス深谷教室へ体験に来ませんか?
プラスっ子は小さな成功体験を積みながら楽しく色々な事に挑戦や経験をしています。
ご連絡お待ちしております。(定員になっている曜日は締め切っております。)
こどもプラス深谷教室
電話048-578-4140
こんにちは こどもプラス深谷教室の長尾です。
本日は段ボールを使用してキャタピラーリレーを行いました。
自分の順番ではない時はお友達の応援を一生懸命頑張りました。
バランスパットでは亀さんに変身しました。みんな上手に出来ました。
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今日は運動遊びでウシガエルさんを行いました。
また手足の形に合わせていろいろなポーズをとりました。
楽しく笑顔で頑張りました。
今年も運動遊びの他、いろいろな事に挑戦しようね。
こんにちは こどもプラス深谷教室です。
昨日の運動遊び(跳び箱)や制作活動、フラッシュカードの様子です。
みんな楽しみながら積極的にいろいろな事に挑戦しています。
ご検討されている児童発達支援(未就学児) 放課後等デイサービス(小学生)のお友達の体験をお待ちしております。
こどもプラス深谷教室
電話 048-578-4140